嵐FC会員限定『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅するデジタル展覧会』開催!
昨年末で幕を閉じた「ARASHI EXHIBITION "JOURNEY" 嵐を旅する展覧会」ですが、嵐FC会員向けに
『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅するデジタル展覧会』
として、期間限定で開催されることになりました
。
(既に開催中~
)
実施期間:2021年2月16日(火)10:00~2021年3月15日(月)23:59
グッズの販売も昨年12/28の展覧会終了とともに終了していましたが、デジタル展覧会のスーベニアショップから購入が可能だそうです。
もろもろ詳細はFCメール参照~。
早速、デジタル展覧会を鑑賞してきましたが、想像越えてました。
本当に会場内全部見られるし、360度見れるから何もない天井とかも見れる!(やり過ぎると酔う…)
動画や写真なども、クリックすると大きくなって1つ1つ見られたり、すごいなぁと。何度も見られるし、ずーっと見ててもいいし、映像も写真も文章も、落ち着いてじっくり見たいなぁって思ってたので、本当に嬉しいです。
画面右下の「LIST」ボタンでチャプター画面一覧みたいなの出るから、行きたいとこにすぐ飛べるのも便利。道中、「NEXT」「BACK」の表示が出るから迷子にならないし、見るべきとこにはマークが出るし、スルーしそうになっても「あるよ」って感じで展示の方向に画面が向いてくれるし、とにかく至れりつくせりなデジタル展示になってました。
嵐FC会員限定なので、会費は払ってるとはいえ、これが無料で見られるなんて「いいのか!?」って感じです。
「OHNO ROOM」に入り浸りたいという夢もかないました
。
また大野さんに会えて嬉しかったな~。
『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅するデジタル展覧会』
として、期間限定で開催されることになりました

(既に開催中~

実施期間:2021年2月16日(火)10:00~2021年3月15日(月)23:59
グッズの販売も昨年12/28の展覧会終了とともに終了していましたが、デジタル展覧会のスーベニアショップから購入が可能だそうです。
もろもろ詳細はFCメール参照~。
早速、デジタル展覧会を鑑賞してきましたが、想像越えてました。
本当に会場内全部見られるし、360度見れるから何もない天井とかも見れる!(やり過ぎると酔う…)
動画や写真なども、クリックすると大きくなって1つ1つ見られたり、すごいなぁと。何度も見られるし、ずーっと見ててもいいし、映像も写真も文章も、落ち着いてじっくり見たいなぁって思ってたので、本当に嬉しいです。
画面右下の「LIST」ボタンでチャプター画面一覧みたいなの出るから、行きたいとこにすぐ飛べるのも便利。道中、「NEXT」「BACK」の表示が出るから迷子にならないし、見るべきとこにはマークが出るし、スルーしそうになっても「あるよ」って感じで展示の方向に画面が向いてくれるし、とにかく至れりつくせりなデジタル展示になってました。
嵐FC会員限定なので、会費は払ってるとはいえ、これが無料で見られるなんて「いいのか!?」って感じです。
「OHNO ROOM」に入り浸りたいという夢もかないました

また大野さんに会えて嬉しかったな~。
この記事へのコメント
お返事ありがとうございます。
このデジタル展覧会、豪華!ですよね。ねーやんさんはどこで旅されたんでしたっけ?自分は天保山なんです~、そしてコロナの事もあってかなりのゆったり、、、東京会場はなんだかとっても素敵で自分の見たところと随分と印象が違いました。特に展示会場に入るまで通路が、、、いえ、自分は満足してますよ、この身で旅できた事、会場まで行きかえりの道中の楽しかった事!では、また。
私も天保山の会場です。1月だったので、まだコロナもそれほどワイワイしてなかったです。
確かに、東京会場みたいなおしゃれな感じでは無かったかも。でも、夜だったので、観覧車のライトがきれいでした。