AERA 2019年11月25日号
昨日発売のAERAです。
★AERA
◎5人は歌った 雅子さまは涙した(p38)
嵐が出演した「国民祭典」についてカラー2ページ半。
嵐の起用について、以前(YOSHIKIさんやEXILEさん)と同様に「皇室行事にふさわしくない」という声もあったということですが、「終わってみれば多くが好意的な反応だ」と。 「嵐の登場時に歓声が上がることはなく、会場は厳粛な雰囲気だった」ということで、現地で参加したファンに非常識な行動をする方がいなかったのは良かったです。嵐のパフォーマンスが良くても、非常識なファンの行動で、「やっぱり嵐はダメだ」っていう評価になると思うので。
静岡から来た女性の声が紹介されていましたが、 「式典のなかでも、奉祝曲がすばらしかったです。嵐もよかった。彼らのことはアイドルということぐらいしか知らなかったのですが、今日はアーティストや芸術家のように見えました」と。皇室が好きで来た方にも好評で良かったです。
最後の1ページは嵐のメンバー1人1人の胸上の写真と「Journey to Harmony」の歌詞が載っていました。
ちょっと何か失敗するとか、ファンが騒ぐとか、そういうことがあるとめちゃめちゃ叩かれるんだろうなぁと思ってたので、好評価で終わったのはホッとしました。歌も良かったですし。
◎嵐の二宮さんが結婚報告(p63)
二宮さんの結婚について白黒1ページ。木村拓哉さん、櫻井さん、相葉さんのコメントも載ってました。
まぁ、木村さんに相談したらこうなっても不思議はないな~と、ふと思ったり・・・。
他の記事もいろいろ読んでたのですが、来春は花粉の飛散が少な目という良いニュースも。花粉症が軽いと良いなぁ。
皇后雅子さまと「ベルばら」を結びつけた記事もありました。「ベルばら」というかマリア・テレジアの教えに焦点を当てた感じでしたが。
![AERA (アエラ) 2019年 11/25 号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51nU6OeBMlL._SL160_.jpg)
AERA (アエラ) 2019年 11/25 号 [雑誌]
![AERA (アエラ) 2019年 11/25号 [雑誌] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1195/4910210141195.jpg?_ex=128x128)
AERA (アエラ) 2019年 11/25号 [雑誌] - 楽天ブックス
AERA (7net)
★AERA
◎5人は歌った 雅子さまは涙した(p38)
嵐が出演した「国民祭典」についてカラー2ページ半。
嵐の起用について、以前(YOSHIKIさんやEXILEさん)と同様に「皇室行事にふさわしくない」という声もあったということですが、「終わってみれば多くが好意的な反応だ」と。 「嵐の登場時に歓声が上がることはなく、会場は厳粛な雰囲気だった」ということで、現地で参加したファンに非常識な行動をする方がいなかったのは良かったです。嵐のパフォーマンスが良くても、非常識なファンの行動で、「やっぱり嵐はダメだ」っていう評価になると思うので。
静岡から来た女性の声が紹介されていましたが、 「式典のなかでも、奉祝曲がすばらしかったです。嵐もよかった。彼らのことはアイドルということぐらいしか知らなかったのですが、今日はアーティストや芸術家のように見えました」と。皇室が好きで来た方にも好評で良かったです。
最後の1ページは嵐のメンバー1人1人の胸上の写真と「Journey to Harmony」の歌詞が載っていました。
ちょっと何か失敗するとか、ファンが騒ぐとか、そういうことがあるとめちゃめちゃ叩かれるんだろうなぁと思ってたので、好評価で終わったのはホッとしました。歌も良かったですし。
◎嵐の二宮さんが結婚報告(p63)
二宮さんの結婚について白黒1ページ。木村拓哉さん、櫻井さん、相葉さんのコメントも載ってました。
まぁ、木村さんに相談したらこうなっても不思議はないな~と、ふと思ったり・・・。
他の記事もいろいろ読んでたのですが、来春は花粉の飛散が少な目という良いニュースも。花粉症が軽いと良いなぁ。
皇后雅子さまと「ベルばら」を結びつけた記事もありました。「ベルばら」というかマリア・テレジアの教えに焦点を当てた感じでしたが。
![AERA (アエラ) 2019年 11/25 号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51nU6OeBMlL._SL160_.jpg)
AERA (アエラ) 2019年 11/25 号 [雑誌]
![AERA (アエラ) 2019年 11/25号 [雑誌] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1195/4910210141195.jpg?_ex=128x128)
AERA (アエラ) 2019年 11/25号 [雑誌] - 楽天ブックス
この記事へのコメント
奉祝曲よかったですね。
辻さんのピアノの美しさに見惚れてしまいました。
嵐さん達もがんばって歌ってましたね。大野さんのソロが良かっただけに最後、ニノの声が飛び出すぎたので「あぁまたやっちゃった」って思ったら、結婚発表で「なんだ、自分の思い出歌いあげちゃったわけね。ちょっと両陛下に対して不遜では?」と感じました。
嵐のみんなにはもうさっさと結婚して幸せになってもらいたいと常日頃考えている私でも、今回のタイミングの悪さには呆れてしまいました。
今じゃないでしょ。せめて5×20オーラス待ってからでしょ、と。
あれだけ大きな花火を次から次へとぶち上げて、いったん離れていたファンも戻って休止前最後の一年を全力で盛り上げようとしているこのタイミングでどうなの?って思わずにはいられません。
それなら大野さん一人に悪役を押し付けずに「自分も結婚したいんで」って言えばよかったじゃないって。如何にもリーダーをかばうように良い人ぶって見せてこれかよ、と。
必死な松潤が今回ばかりはかわいそうに思いました。
SNSが荒れてて「これだからジャニオタ怖!」って言われるんだなと思いつつも、直前に知った札幌当選の熱狂的ニノファンが何より気の毒でした。
国民祭典の歌で最後誰かの声が長く残ってるなと思いましたが、あれは二宮さんでしたか。
彼の結婚に関しては、とにかくタイミングがね。ほんとに札幌を楽しみにしてたファンの中には気持ちの整理がつかないままの人もいたようだし、そういうことは想定できるだろうに強行したことに不信感があります。