「死神くん」キャスト発表
金曜ナイトドラマ「死神くん」の大野さん以外のキャストがや~っと発表されました
まず感想としては、一安心というところ
。
【霊界メンバー】
死神くん: 大野智
監視官: 桐谷美玲
悪魔: 菅田将暉
主任: 松重豊
【第1話ゲスト】
大西福子: 大原櫻子
小林真実: 高田里穂
三城尚之: 渡辺秀
福子の父親: おかやまはじめ
福子の母親: 池谷のぶえ
看護師: 阿南敦子
霊界メンバーはビジュアルもスポ紙やネットに出てましたが、ドラマのシーンがすぐに目に浮かびました。イメージ合ってるんではないかな? 菅田さんは声とか演技は知らないから見た目のイメージだけど、桐谷さんは、この間SMAPの木村さんと共演していた「安堂ロイド」で見た時に、ビシバシ怖いセリフを吐く役だったので、毒舌カラスはすぐにイメージできちゃいました。主任の松重さんもピッタリ♪ 1話ゲストの大原さんは旬の方だし、「VS嵐」に映画チームで来てましたね。 名前見ても知らない人が多いけど、仮面ライダーから何人か来てるようで、テレビ朝日つながりなのかな? 最近のは見てないのでどんな方かわからないけど・・・。
下記は公式サイトより。
【大野智コメント】
これまでは年上の方々と共演することが多かったので今回は若いみなさんと一緒ということで楽しみ。いろんな話が聞けるといいな、と思っています。桐谷さんからは怒られる役なんだけど、綺麗すぎて見とれちゃいそうですね(笑)
【桐谷美玲コメント】
どんな衣装になるのかとドキドキしていましたが、ファーのポンチョと羽根のヘッドアクセサリーで、キュートなカラスに変身できました。この作品のファンタジー感にぴったりな衣装です!
私の役柄は語尾が強めの口調で話すことが多いので、やるところは思いっきり、メリハリをつけ、ビシバシと大野さんを指導していきたいと思います!(笑)
大野さんとはバラエティ番組ではご一緒したことがあるのですが、ドラマは初めて。本読みをして、死神くんのキャラクターと大野さんの穏やかな人柄がすごくマッチしていてさらに撮影が楽しみになりました。大野さんについていきながら頑張ります!
【菅田将暉コメント】
雑に被った帽子、ロング丈のコート、ピッチピチの革パン、ニーハイブーツ、革のグローブ…
全身真っ黒な様が非常にパンクで、対峙する人に精神的圧迫感を与えてくれそうで楽しみです。 悪魔くん役と言う事で、その悪の部分をエンターテイメントとして楽しく残虐に提供できたらなと思います。 イメージは、“蛇”です!
主演の大野さん、桐谷さん、お二人の掛け合いには、悪魔が崩れる位にホッコリしました。 寡黙な中でのユーモアが素敵な大野さん。これからどんな方なのか知りたいと思います。
クランクインの様子も少し紹介されていて、 「第1話の主人公・福子役の大原さんとともに初撮影に臨んだ大野さんは、リラックスした様子で撮影を開始。初タッグを組むことになる中田秀夫監督ともさっそく打ち解けた模様で、終始和やかな雰囲気で撮影が進んでいました。」と。 大野さんのTV誌のコメントから想像しても、和やかそうだものね。
大野さんのコメントも紹介されていました。 「寒い中でのクランクインでしたが、いよいよ始まったなという感じです。中田監督とも相談しながら、自分なりに死神くんのキャラクターを作っていっています。大原(櫻子)さんとは初共演ですが、楽しく撮影させて頂いています! 毎回1話完結のお話なので、いろいろなゲストのかたと一緒にお芝居できるのも楽しみです!」と。見る側も、毎回のゲストの方が誰かな~という楽しみがありますね♪
メインキャストの方々は、また雑誌でインタビューとか座談会とか見れたらいいな。菅田さんによると、既に大野さんと桐谷さんの掛け合いにほっこりしてるということだし、そういうのも垣間見れたら・・・。大野さんのドラマは、メインキャストが少数精鋭で、それぞれキャラがはっきりしてる感じのものが多いですね。それぞれとのやりとりとかも面白そう。とにかく、メインキャストに「えぇっ!?
」っていう人が来なくて本当にホッとしました。
あとは、主題歌が気になるところ。大原さんがメインキャストなら、もしかしてデュエットとかも無きにしも非ずという気もしたけど、1話のゲストじゃそれは無いかな・・・。
第1話の原作は「心美人」らしいですが(←まだ原作読んでないけど、読んだ人によるとそうらしい)、一番人気のエピソードらしいので、気合入ってそう。ただ、宣伝はもうちょっとした方がいいと思うよ~。冬ドラマ終わって、木村さんの時代劇も終わったら、本腰入れてくれるかなぁ。
→「死神くん」公式サイト
以下はニュースサイトなど(時間が経つとリンク切れするかもしれません)
◆<サンケイスポーツ>大野さんを罵倒します!桐谷美玲「死神くん」で“監死官”役
◆<オリコン>桐谷美玲、毒舌キャラで嵐・大野智を「ビシバシ指導」 ドラマ『死神くん』出演
◆<MANTAN WEB>桐谷美玲 : 毒舌の“カラス”役で嵐・大野を罵倒!

まず感想としては、一安心というところ

【霊界メンバー】
死神くん: 大野智
監視官: 桐谷美玲
悪魔: 菅田将暉
主任: 松重豊
【第1話ゲスト】
大西福子: 大原櫻子
小林真実: 高田里穂
三城尚之: 渡辺秀
福子の父親: おかやまはじめ
福子の母親: 池谷のぶえ
看護師: 阿南敦子
霊界メンバーはビジュアルもスポ紙やネットに出てましたが、ドラマのシーンがすぐに目に浮かびました。イメージ合ってるんではないかな? 菅田さんは声とか演技は知らないから見た目のイメージだけど、桐谷さんは、この間SMAPの木村さんと共演していた「安堂ロイド」で見た時に、ビシバシ怖いセリフを吐く役だったので、毒舌カラスはすぐにイメージできちゃいました。主任の松重さんもピッタリ♪ 1話ゲストの大原さんは旬の方だし、「VS嵐」に映画チームで来てましたね。 名前見ても知らない人が多いけど、仮面ライダーから何人か来てるようで、テレビ朝日つながりなのかな? 最近のは見てないのでどんな方かわからないけど・・・。
下記は公式サイトより。
【大野智コメント】
これまでは年上の方々と共演することが多かったので今回は若いみなさんと一緒ということで楽しみ。いろんな話が聞けるといいな、と思っています。桐谷さんからは怒られる役なんだけど、綺麗すぎて見とれちゃいそうですね(笑)
【桐谷美玲コメント】
どんな衣装になるのかとドキドキしていましたが、ファーのポンチョと羽根のヘッドアクセサリーで、キュートなカラスに変身できました。この作品のファンタジー感にぴったりな衣装です!
私の役柄は語尾が強めの口調で話すことが多いので、やるところは思いっきり、メリハリをつけ、ビシバシと大野さんを指導していきたいと思います!(笑)
大野さんとはバラエティ番組ではご一緒したことがあるのですが、ドラマは初めて。本読みをして、死神くんのキャラクターと大野さんの穏やかな人柄がすごくマッチしていてさらに撮影が楽しみになりました。大野さんについていきながら頑張ります!
【菅田将暉コメント】
雑に被った帽子、ロング丈のコート、ピッチピチの革パン、ニーハイブーツ、革のグローブ…
全身真っ黒な様が非常にパンクで、対峙する人に精神的圧迫感を与えてくれそうで楽しみです。 悪魔くん役と言う事で、その悪の部分をエンターテイメントとして楽しく残虐に提供できたらなと思います。 イメージは、“蛇”です!
主演の大野さん、桐谷さん、お二人の掛け合いには、悪魔が崩れる位にホッコリしました。 寡黙な中でのユーモアが素敵な大野さん。これからどんな方なのか知りたいと思います。
クランクインの様子も少し紹介されていて、 「第1話の主人公・福子役の大原さんとともに初撮影に臨んだ大野さんは、リラックスした様子で撮影を開始。初タッグを組むことになる中田秀夫監督ともさっそく打ち解けた模様で、終始和やかな雰囲気で撮影が進んでいました。」と。 大野さんのTV誌のコメントから想像しても、和やかそうだものね。
大野さんのコメントも紹介されていました。 「寒い中でのクランクインでしたが、いよいよ始まったなという感じです。中田監督とも相談しながら、自分なりに死神くんのキャラクターを作っていっています。大原(櫻子)さんとは初共演ですが、楽しく撮影させて頂いています! 毎回1話完結のお話なので、いろいろなゲストのかたと一緒にお芝居できるのも楽しみです!」と。見る側も、毎回のゲストの方が誰かな~という楽しみがありますね♪
メインキャストの方々は、また雑誌でインタビューとか座談会とか見れたらいいな。菅田さんによると、既に大野さんと桐谷さんの掛け合いにほっこりしてるということだし、そういうのも垣間見れたら・・・。大野さんのドラマは、メインキャストが少数精鋭で、それぞれキャラがはっきりしてる感じのものが多いですね。それぞれとのやりとりとかも面白そう。とにかく、メインキャストに「えぇっ!?

あとは、主題歌が気になるところ。大原さんがメインキャストなら、もしかしてデュエットとかも無きにしも非ずという気もしたけど、1話のゲストじゃそれは無いかな・・・。
第1話の原作は「心美人」らしいですが(←まだ原作読んでないけど、読んだ人によるとそうらしい)、一番人気のエピソードらしいので、気合入ってそう。ただ、宣伝はもうちょっとした方がいいと思うよ~。冬ドラマ終わって、木村さんの時代劇も終わったら、本腰入れてくれるかなぁ。
→「死神くん」公式サイト
以下はニュースサイトなど(時間が経つとリンク切れするかもしれません)
◆<サンケイスポーツ>大野さんを罵倒します!桐谷美玲「死神くん」で“監死官”役
◆<オリコン>桐谷美玲、毒舌キャラで嵐・大野智を「ビシバシ指導」 ドラマ『死神くん』出演
◆<MANTAN WEB>桐谷美玲 : 毒舌の“カラス”役で嵐・大野を罵倒!
この記事へのコメント
とりあえず、嫌な人がいなくて良かった♪
美玲ちゃんは、デモリーナなみのコスチュームでも良かったような気がするけど。深夜だし。
菅田くんは、最近見るけど、長瀬くんの「はらちゃん」に出てた越前さんの弟くんだよね。
毎日滅多に録画しなかったテレ朝系WS録画してるのに、WSではしてくれないのかなぁ。
今日は、家族はみんな出かけていて介護の予定もない日♪絶好の録画整理日和♪私の半径1mは雑誌やら歌おにやらで溢れてるけど、掃除もせずに死神くんを迎える準備しようかなぁ。
番宣、また帰れま10とか出るかなぁ。
相葉まなぶで番宣はないかなぁ。
楽しみにして待ちます♪
ふぁるさんが急に花粉多くなった気がする、と書いてた水曜日、私、母を病院に連れてく日で、もう、大変でした!
本屋で待ってたんですけど、トイレへ行って鼻かんで、本屋戻ってくると、もう鼻水が…、って感じで、疲れ切って帰宅したら、ふぁるさんのツイート見て、納得でした。
今からが花粉本番なんですね…。
病院行ってますが、あまり効いてない気がします。
ところでふぁるさんは、どの程度予防対策なさってますか?
窓を開けない、洗濯を外に干さない、掃除機は花粉が舞う、外から帰ったら髪や服をはらうい洗顔する、鼻うがい…、なんだか気にし出すときりがないし、生活できない~。
特に、掃除機ダメとなると、うちは畳とじゅうたんだから、どうしたらいいやら…、私のストレス解消法が掃除機かけることなので、ゆ~うつです。
死神くんのキャスト発表、待ってました!
私もテレ朝系のWS、やりくりして録画してるから、全然しなくて淋しいです~。
番宣も、帰れま10、相葉マナブ、出たらいいな、と楽しみにしてます。
そうそう、嫌な人いなくて良かったよね。やっぱり、いろんな事情で入って来ちゃったりってことあるから・・・。桐谷さんはあのポンチョ?みたいなの脱いだりしないのかな。脱いだらすごいんです系でも良い感じ。菅田さんは越前さんの弟役の人なんですね。何度か見たことあるけど、確か困った奴だったような。ネットでは「演技上手い」っていうのをよく見かけました。
私も今日の「おは朝」とか録画したけど、無かったですね。芸能コーナーとかあったのに。番宣いろいろ出てもらいたいですね。できるだけ全国枠で・・・
花粉症たけなわです~。でも、私はそんなにシビアには対策してないかな。外出時にマスクするとか、布団や洗濯物は外に干さないとか、窓はあまり開けないとかぐらい。掃除機は普通に使ってます。空気清浄機もあるけど、花粉というよりは鳥の粉対策で。毎年耳鼻科で薬もらって1月あたりから服用してます。弱めなので3月半ばにキツくなってくるとあまり効かなくて、市販の鼻スプレーを併用したりしてますが、今年は一昨日あたりからアレグラに変えてみました。そしたら鼻スプレー無しでも今の所いい感じ。だいたいGWあたりまで続くので、あと2ヶ月弱がんばらないと~。
「死神くん」の番宣がんばってもらいたいですね。夜中だから、宣伝しないと一般の人に気づいてもらえないかもだし。キャストも発表されて、その人たちのコメントとか、撮影の様子もちょっと見えてきたりして、どんどん楽しみ度が上がって行きます。
私も、買って飲んでたけど、効果なしで、病院で、効き目がマイルドだからね~、と言われました。
いっぱいいっぱい買いたかったのにぃ…。
病院のは、2週間しないと効いてこないそうで、しかもそれが体に合ってなければ、効かなくて、また違う薬に替えて2週間…なので、ズルズルのまま、シーズン終わっちゃうかも…と思ってます。
相葉さんの鼻声でしんどそうなの見ると、なんだか一緒にがんばってるような気がして嬉しい私です。
私がもともと飲んでる薬もマイルドなので、一旦キツい症状が出てからだと効かなくて、その場合はガツンとキツい薬で抑えてから、徐々に緩めていかないとと言ってました。なので1月から飲んでるけど、結局3月半ばになると抑えきれないみたいで。これからが例年キツくなるので、アレグラさんでしばらく様子見してみます。
鼻スプレーは鼻の症状に一発ですごくよく効くから、ひどい時はつい使ってしまうのだけど、使いすぎると効かなくなるらしいので、気を付けてます。
相葉さんはJiNSの花粉メガネを買ったとラジオで言ってました。目の症状には良いかもしれないですね。
ふぁるさんの通われてる病院は、「一旦キツい症状が出てからだと効かなくて、その場合はガツンとキツい薬で抑えてから、徐々に緩めていかないと」って方針なんですね!
実は私も、今の病院行きながら、そんな風にできないのかなぁと考えていたんです。
だって市販の薬はすぐ効くのに、おかしいな、って思って。
病院変えよう、と決心つきました、ありがとうございます。
ふぁるさんの病院、って、梅田じゃないですよね…。
枚方じゃ、行けない…、でも、やみくもに病院にいきあたりばったり行ってもしょうがないし、病院って、探すの難しいですね~。
ちなみに、「キツイ薬」、の名前、憶えてらしたら教えて下さい~。
花粉メガネ、探してるんですけど、今してる普通の眼鏡がフィッティングがあってなくて、まずはいい眼鏡店を探さねば…、といろいろ困ってます…。
病院・・・梅田ではないですねぇ。マイルドな薬だと、今の辛い症状にはなかなか効いてくれないですよね。私はいつも1月から通うのでキツい薬は使ってなくて、具体的な薬の名前はわからないんですけど...。アレグラやクラリチンはマイルドなので、効かなかったら次の手段としてアレロックやジルテックという記述をよく見かけます。アレロックは眠くなりやすいみたいだけど。非常手段としては、ステロイド薬も場合によってはアリだけど、これは本当に「ガツン!」なので、先生と相談して使い方を考える必要がありそうです。
私は前はジルテックだったような気がするけど、ここ数年はクラリチンで、最近はクラリチンのジェネリックが処方されてます。
薬のほかに、レーザー治療とかもあるし、ゆっこさんに合った方法を相談できるような病院に行けるといいですね。