タロちゃん日記(2013/08/17)
これと言ってトピックは無いのですけど、スマホの画像・映像を整理してたらタロちゃんの映像があったので、載せてみました。コーンだか何だかを持って食べてるところです。結構器用に、小さい木の実なんかも持って食べます。
最近の出来事としては、タロちゃんのカゴが壊れちゃいました。下のプラスチックの部分がバキッと割れてしまったので、現在はガムテープで止めてありますが、重量もあるのでこのまま長持ちしないだろうし、ステンレス部分も曲がってるので(嘴パワー恐るべしです)、新しいのを注文しました。
タロちゃんは、465×465×678mmサイズのステンレス製のカゴに入ってるので、いつも買うお店だと\33,500
。えらい出費になりました。
最近の出来事としては、タロちゃんのカゴが壊れちゃいました。下のプラスチックの部分がバキッと割れてしまったので、現在はガムテープで止めてありますが、重量もあるのでこのまま長持ちしないだろうし、ステンレス部分も曲がってるので(嘴パワー恐るべしです)、新しいのを注文しました。
タロちゃんは、465×465×678mmサイズのステンレス製のカゴに入ってるので、いつも買うお店だと\33,500

この記事へのコメント
わぁ、可愛い~!!
嘴で?ステンレスが曲がるんですか?
凄い…!
私、セキセイインコしか飼ったことないから…、それで噛まれたら、大変なことになりそうですね。
インコでも、えぐれますもんね、鳥さんは嘴が怖いです。
ふぁるさん、高価なかごだけじゃなくて、かごの掃除とか、お世話も大変なのに、なさってて、タロちゃん、幸せです!
今日は、久しぶりにネットで宿題くん見てたんですが、やっぱり良いですね!
おもしろい料理たべたり、相葉ランドとか、大野さんだけじゃなく、みんな、櫻井さんとかも、ちょっぴりどんくさいとこが、とっても可愛くて、たくさん笑いました。
楽しくて、可愛いから笑える、そんなバラエティーが好きです~。
オウム用のカゴなので結構太いステンレスなんだけど、底網とか噛むらしくて、くの字型になってます。私が手でやっても全然曲がりそうじゃないんだけど。お世話はやっぱり飼った限りはねぇ。もしこれがなかったら、朝楽だな~とは思うけど、結構ツッコミ入れながらやってるので、面白い部分もあります。
宿題くんは何か自然にわいわいやってる感じが良かったですよね。しやがれはだいぶ雰囲気が違います。違うなりにビシッと見せてくれたらいいんだけど、面白くない企画が多くて・・・。番組として面白くないのは視聴率が物語っているんじゃないかなと。ファンはあれが可愛かったとかカッコ良かったとかで楽しめる部分もあるけど、一般の人はそうじゃないしね。うちの娘は嵐好きだけど、あまり見てないですし。