B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-
神戸ワールド記念ホールの「B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-」へ行ってきました。
神戸ワールド記念ホールって初めて行ったんだけど、スタンド席は狭かった~。座ったら隣とくっつく感じ。足元も狭いしねぇ。会場の大きさも、大阪城ホールよりは小さそうだなぁと思ったんだけど、あとで見たら収容人数は半分くらいなんだね。
パンフ買うのにグッズ売り場に並んだんだけど、すぐに買えました。ただ、売り場のお姉さんの前でみんなひとしきり悩むので、そこで時間がかかりました。みんなその場で考えるんだね。何か、洋服屋さんであれとってこれとってってやってる感じ。ちゃんとそれ用にハンガーにかけてあるTシャツとかパーカーがあるところをみると、いつもああいう感じなんだろうね。私はパンフだけちゃっちゃと買って終わりましたけど。
チケットが変わってて、座席は記載されていなくて入場するときに機械に通すと別途紙が出てきて、それに座席が記載されているという具合。だから、当日その機械に通すまで、自分がどこの座席かわかんないの。これもオークション対策の一環なのかなぁ?
今回は7月に発売されたアルバム「C'mon」のツアーということで、妹がアルバムを貸してくれたんだけど、プレーヤーに入れたのが今朝で・・・。とりあえず1回は聴いたかなという感じ。それでも、曲を知ってようが知らなかろうが楽しめるんだよねぇ、B'zは。最初にギターサウンドがぐわーんと来た時点で身体にグサーッと来る感じ。ドラムも炸裂、ギターはビシバシ、もちろんヴォーカルもそれに負けない声量で来るし、そういうので楽しめちゃう。B'zの曲は初期の曲が好きなので、最近のは正直あまり「好き!」っていうのは少ないんだけど、演奏と歌がすごいからね~。Mステのテーマも演奏してくれて、ちょっとアレンジ変わってたと思うけど、良かったです。アンコールでは「ultra soul」も聴けました。これはテンションあがる曲だわ、ほんと。
ライブは17時過ぎにスタートして19時半くらいに終了。ライブ終わってからポートライナーに乗れるのか心配したけど、全然楽勝ですぐに乗れました。おかげでスムーズに帰宅できました。
今日のライブみたいに身体にグサッと来る感じは嵐では無いなぁと思うけど、そもそもジャンルが全然違う感じ。だから比較するもんじゃないね。B'zも嵐もとってもいいライブ
だし。 B'zはとっても上手いし、稲葉さんのVocalは圧巻だと思うけど、一番好きなVocalistはやっぱり大野智かな
。 稲葉さん、私と同学年らしいんだけど、それであの声が出るのはすごいなぁと思います。ストイックだもんね。Vocalistの中には、全然声が出なくなってて昔の曲が歌えないなんていうことも多々あるけど、大野さんにはちょっとがんばってもらって、長く良い歌声を聴かせてもらいたいな~と思います。
神戸ワールド記念ホールって初めて行ったんだけど、スタンド席は狭かった~。座ったら隣とくっつく感じ。足元も狭いしねぇ。会場の大きさも、大阪城ホールよりは小さそうだなぁと思ったんだけど、あとで見たら収容人数は半分くらいなんだね。
パンフ買うのにグッズ売り場に並んだんだけど、すぐに買えました。ただ、売り場のお姉さんの前でみんなひとしきり悩むので、そこで時間がかかりました。みんなその場で考えるんだね。何か、洋服屋さんであれとってこれとってってやってる感じ。ちゃんとそれ用にハンガーにかけてあるTシャツとかパーカーがあるところをみると、いつもああいう感じなんだろうね。私はパンフだけちゃっちゃと買って終わりましたけど。
チケットが変わってて、座席は記載されていなくて入場するときに機械に通すと別途紙が出てきて、それに座席が記載されているという具合。だから、当日その機械に通すまで、自分がどこの座席かわかんないの。これもオークション対策の一環なのかなぁ?
今回は7月に発売されたアルバム「C'mon」のツアーということで、妹がアルバムを貸してくれたんだけど、プレーヤーに入れたのが今朝で・・・。とりあえず1回は聴いたかなという感じ。それでも、曲を知ってようが知らなかろうが楽しめるんだよねぇ、B'zは。最初にギターサウンドがぐわーんと来た時点で身体にグサーッと来る感じ。ドラムも炸裂、ギターはビシバシ、もちろんヴォーカルもそれに負けない声量で来るし、そういうので楽しめちゃう。B'zの曲は初期の曲が好きなので、最近のは正直あまり「好き!」っていうのは少ないんだけど、演奏と歌がすごいからね~。Mステのテーマも演奏してくれて、ちょっとアレンジ変わってたと思うけど、良かったです。アンコールでは「ultra soul」も聴けました。これはテンションあがる曲だわ、ほんと。
ライブは17時過ぎにスタートして19時半くらいに終了。ライブ終わってからポートライナーに乗れるのか心配したけど、全然楽勝ですぐに乗れました。おかげでスムーズに帰宅できました。
今日のライブみたいに身体にグサッと来る感じは嵐では無いなぁと思うけど、そもそもジャンルが全然違う感じ。だから比較するもんじゃないね。B'zも嵐もとってもいいライブ


この記事へのコメント
ワールド記念ホールへ行かれたんですね!
私の家からは乗り継ぎで40分ぐらいで行ける所に住んでます。三宮まで15で行けます。
こんな近くまで、来られてたんですね!
この人たちの、コンサートリハーサル風景を室内でやってたのをテレビで見た事がありまして、流石だなあ~と思ったのが記憶に残ってます。比べるにはジャンルが違い過ぎます。
ほんとに歌が上手いです。
五十路さんとこは三宮まで15分ですか~。うちからだと1時間ちょっとぐらいかな。何故かホールツアーは大阪が無くて神戸だったんですよね。
嵐を観る時とは、自分も全然違うんですよね。衣装がどーのこーのとか、あの表情がとか、そんなこと全然気にしてないもんね。意識してないけどそういうことになってて、何だか面白いです。まぁ、私の中で嵐だけが特別なんですけど、やっぱりジャンルが違うってことなんでしょうね。
B'zのライブ行ってきたんですね~いいなぁ
私もB'z好きでよく聴いてました。BrotherhoodぐらいまではCD持ってます。
最近の曲は余り知らないけど聴くとやっぱりテンション上がりますよね(笑)
私はライブに行った事ないけど友達が京セラの空中ステージを体験して超凄かったと言ってました。
稲葉さんは喉のために夏でもクーラーつけないし冷たいものも殆ど食べないそうです(ストイックだわ)
松本さんも50歳には見えませんよね~カッコイイ
でも今は大野君の声が一番好きです(^^ゞ
曲調が好みじゃなくても大野君が歌ってたら好きになるパターンもあるし(ソロ曲とか)そんな人、他にいません。
これからも、ずっと追いかけて行きま~す。
B'zは結構初期の頃から好きで、「ZERO」あたりまではシングルを買ってました。アルバムは「The 7th Blues」までかな。あとはベスト盤で・・・。CDは買わなくなっちゃったけど、ライブはずっと行ってます。妹がFC入ってるのでチケットはお任せなんですけど。空中ステージって、去年の京セラで見たムービングステージみたいなのかなぁ? 「あ、ジャニーズみたい♪」って思ってました。
大野さんの声について。。。一緒、一緒~。私もそう。前までは「曲ありき」でとにかく曲が気に入らないとVocalが好きでも聴く気にならなかったのですが、大野さんの場合は、好みじゃない曲も大野さんが歌ってたら聴きたくなってしまいます。ほんと、こんなVocalistは初めてです。